

道の駅作家展延長
ギャラリーGranma's Field は、今年年末まで延長して展示します。 昨年9月より開催していましたが、好評のため延長します。 作家も3人入れ替わりました。 展示内容も少しづつ変えながら、良いものを展示販売していきます。 今後もよろしくお願いします。...


小学校での教室
久しぶりに、子供教室を行いました。 やはり私は小学生が好きなことを再確認しました。 木工を教えることは本当に楽しいです。 また、子供達は一生懸命に作ってくれます。 またどこかで、教えることがあると思います。楽しみです。


今年も一年ありがとうございました。
人生はわからないものですね。通常がなくなった近年、 どんな状況が訪れても、対処できる能力を持ち合わせなくては いきていけません。 私はこの仕事自体が、四駆で道無き道を進んでいくことなので 日頃から慣れていると自覚しています。...
個展延期します。
東京、AYUMI GALLERYでの個展は来年に延期します。 大変残念ですが、決断しました。 東京の感染者が急速に増加してきています。 来てくださる方も感染の危険がありますので、 無理だと判断しました。 東京の方に、見ていただきたかったのですが、...


賀茂神社 神紋
先月15日に室津の賀茂神社に新紋をおく椅子を納めてまいりました。 昨年からのご依頼に、打ち合わせを重ね、作成しました。 真鍮製の直径60cmの重量のある神紋です。 アメリカ人が製作し、奉納されました。 普通の台では、私が作る意味がないので、肘つきの椅子にしました。...


東京での個展
AYUMI GARELLY にて展示します。 12月11日から16日です。 時計が主流なので、楽しい展示になると思います。 登録有形文化財に指定された木造ギャラリーです。 去年から決めていましたので、この勢いのまま開催することにしました。 実際に私の時計をごらんください。


ときめくモノに出会える・・作品展
新しいチラシです。 わかりやすいように修正しました。 9月19日からスタート。たくさんのお客さんに見ていただきました。 ここに来るまで1ヶ月、一つのギャラリーを作りました。 新しいことを始めるときは、リスクがつきものです。 試行錯誤し、たどり着きます。...


道の駅 丹波おばあちゃんの里にギャラリー新設
GALLERY Grandma's Field 9/19より来年/3末まで グランマズ フィールド 開設です。 丹波作家16名の作品展示販売です。 丹波にはアート、クラフト作家が20人以上活躍しています。 自然豊かなこの地には作り手が集まっています。...


工作を楽しみませんか
毎年行なっているサマークラフトは今年は残念ながら行いません。 物作りが大好きな子供たちにとって、物足りないと思います。 スマホばかりに熱中する光景には、作り手として残念です。 今回は木工を楽しみたい子供たちに面白いのを考えました。 くるくるタワーです。...
ツバメ
今年は二夫婦のツバメが子育てをしています。 工房に一つ、玄関に一つ。 工房では5羽の雛が生まれ、本日二羽が巣立ちしました。 無事5羽が元気に育ったので、安心しています。 玄関のは今孵ったばかりでこれからです。 毎日ツバメが家の周りを悠々と飛び回り、気持ちのいいものです。...