新しい薪ストーブが入りました。
ここ何か月も、薪ストーブを探していました。
ヨーロッパ製のメーカー品も考えていましたが、
なにぶん高価で、決断できませんでした。
今まで使っていたのは、北海道の職人さんが作った薪ストーブでしたが、
寿命で使えなくなって、新しいのを考えていました。
そこで、ネットで探していたところ、ノザキ産業の2300型に出会いました。
聞いたことがないので、大したことがないと思っていましたが、
意外と評価がよく、性能重視のストーブでした。
価格も手ごろで、煙突もセット価格で割安でした。
とにかく、設置、取り付けは全部自分で出来るので、早々決定。
届いて、3時間で煙突も取り付け、着火。
火着きも良く、小さい薪でも長くゆっくりと燃え、きれいな炎が出ました。
思っていた以上のストーブでした。
これで、この冬は仕事がはかどるでしょう。